天気予報がコロコロ変わりましたが、土曜は快晴でした。
県越えOKの内容もでましたが、まだ県外と人が混むところには行きにくいなぁと思いつつも、天気が良かったのでバイクでぶらりお散歩に。
行く当ては特に決めてなかったのですが、何となく秩父を目指すことにしました。
今回は、自粛中にバッテリーがすっからかんになってた、Dトラッカー125,
通称「小虎」でノンビリツーリングを行います。
ここは飯能のローソン、実に天気がいい!・・・・・そして車がもバイクもとても多い!梅雨の晴れ間だし自粛解除でお出かけする人多いよね。
道が混む事を想定しての小虎でのトコトコお散歩ツーリング。
299号線をノンビリ走っておりましたが、途中で秩父御嶽神社に立ち寄る事に。
秩父御嶽神社
実は秩父御嶽神社は、神社内に近代史遺産がヒッソリと置いてある神社なんです。
東郷公園という名前が付いていますが、これは日露戦争で活躍をした、東郷平八郎元帥の大ファンだった下清平八氏が公園を整備したそうです。
東郷平八郎元帥というと、日本海海戦にて、「皇国の興廃この一戦にあり、各員一層奮励努力せよ」とZ旗を掲げて全軍の士気を鼓舞したというお話が有名な方ですね。
下清平八氏が、熱烈ファンだったようで、東郷元帥は生前銅像は断り続けてましたが、根負けしたようで銅像が建立されたそうです。なんかすごい話だ。
ということで、この神社にある近代史遺産というのは、日露戦争関係の遺産になります。
近代史遺産
機雷
旅順港を封鎖した際の機雷がまずあります。
バルチック艦隊主砲弾
太平洋戦争の砲弾なんかと見比べると、ショボく見てるんですが、この時代では強力な砲弾だったようです。
戦艦三笠 甲板装甲
現在は、横須賀で展示されているあの戦艦三笠がバルチック艦隊と戦闘した際の被弾した甲板装甲です。実に生々しい。
錆防止で一部塗装はされてますが、激戦を思い浮かばせますね。
ロシア3インチ野戦砲(1901年製)
当時の最新鋭野戦砲だったそうです。砲身が発射と同時に自動で後退し命中率がよかったとか。太平洋戦争後の混乱期に付属品の盗難があり全ては残ってないそうです。
至誠館
神社を登っていると突然現れる、オシャレな洋館。
この1階部分に野戦砲は納められてます。
この至誠館は、東郷元帥が来山の折の休憩所として使用されたそうです。
それにしても現代でも立派に通用しそうな洋館で中も見学してみたいものです。
近代史遺産として点数は多くないのですが、こんな所にこんなものが!という感じで転がってるので興味がある方はどうでしょう?なお人はほぼいませんw
御嶽神社本殿
頂上に御嶽神社本殿があります。頂上にたどり着くにはかなりハードです。
まずは入口。緑に包まれてよい雰囲気で、てくてく石段を登ります。
途中、登山道のような道になり最後の関門が!
途中らの階段の角度がおかしいであります!頂上からは晴れてればスカイツリーが見えるとか・・・・・
半分まで来ました。角度がおかしい上に先がはるか彼方です。
心拍は既に爆発、汗がだくだくですw きついこれはきつい。
登り切って下を見てみましょう。角度がおかしかろ?w
階段で降りれる気がしませんw
ちなみに少し遠回りになりますが、登山道もあります。
100周年とやらで建て直されたそうで比較的建物は新しいです。
スカイツリーが見えるポイントやらにきました。
スカイツリードコー・・・・・
頑張って拡大してみましょう!おお・・・確かに東京のビル群が見える
左端のあたりがスカイツリー・・・・・らしいですよ?
プチ登山が楽しめて、近代史文化遺産も見れる、秩父御嶽神社いかがですか!
今なら?人も居ないので気楽に楽しめます!夏になると社務所でクワガタや、カブトムシ配ってる事もありますw
秩父御嶽神社
〒357-0215 埼玉県飯能市大字坂石580
駐車場あり