さんでー的日常

バイクに乗ったり自転車に乗ったりしていったお店、買ったものの記録

ZX-25Rカスタム案2

 ZX-25Rのカスタムが進んできたのでここらで欲しい物リストをもう一度練り直し

自分用メモ

今の所のカスタムはこんな感じ

f:id:zaines03:20210510103113j:plain

カスタム終了

スクリーン

予定通りMRAスクリーンをチョイス

 MRAスクリーンの記事

www.kameya-takanabe.com

 リアサス

結局迷いに迷って、ナイトロンのR3をオーダー

レーシングリンク

見た目的にもポジション的にもGOOD

www.kameya-takanabe.com

 フルエキ

OVERのTT-Formulaを待っていたが、それ以上に好みに突き刺さってしまい購入

大変満足してる

マスラーステー

暫定で入れてみた、アールズ・ギアでもつくけれどメーカーロゴが隠れるので改良を検討

スプロケット

チェーンは引き続きノーマルを使用

isaのK-16 48Tを導入

www.isa-sprocket.com

 スプロケ交換のレビュー

www.kameya-takanabe.com

 

これからのカスタム案

タイヤ

メッツラーM9RRで決定。HPからHレンジが消えた中発注

注文したのはいいけど納期3ヶ月? 1ヶ月過ぎたけど全く音沙汰がないw

素直にS22かα-14入れればよかったかなw

 

フロントフォーク

YSSのフロントフォークインナーカートリッジキットを入れるか迷ったけど

ハイパープロののフロントスプリングを注文

 

フェンダーレス

荷掛けフックは欲しいからアクティブ一択かな?

リアウインカー

フェンダーレスにしようとするとナンバーウインカーが一番スッキリするので同時に入れたい

 エアフィルター

Ninja250Rの時に使っててよかったので25Rでもヘタったたこれにしたい。

ラジエターガード

居るかなぁ?と迷い中。フルエキ外した時にコアの潰れが若干できてたので検討中

 レバーガード

完全に見た目の為だけに欲しい

タンクカバー

同じく見た目と、ホールド性を上げるのに欲しい これはどうせ塗るからFRPでいいのよね

 

リアフェンダー

これも見た目だけで欲しい あとフェンダーレスにするならできるだけガード出来るやつがいいな

 シート関係

スポーツシートを入れようか、座面をフラットにする為にアンコ盛りを依頼しようか迷い中。

ハンドル

OVERが魅力的だけど、ゲイルのマスターが入るというアクティブのハンドルも魅力的

 

ブレーキ周り

メッシュホース

ローターはいずれ替えたいけど今の所不満がまいので継続

マスターも特に不満はないのだけどそのうち交換できればいいなぁと思っている

 

スイングアーム

軽量化と見た目が非常に欲しい

 

 

 

 

 

www.kameya-takanabe.com