3年ぶりに開催された、モーターサイクルショーに行ってきました。
場所はお台場ビックサイト お久しぶりです
当初は土曜日に何人かで行く予定だったんですが、土曜予報が悪化し色々あって金曜日一人で行くことに。金曜日駐輪場は2ヶ所。14時頃駐輪場についたら駐輪待ちで並ぶことに・・・こんな事初めて。1時間くらいかかるかな?と思いましたが20分かからないで行けました。
駐輪場も色んなバイクが停まってて眺めるのは中々楽しかったです。
入場してみたら思いのほか人が多かったです。バイクメーカーブースは1時間半~2時間待ちだったので今回スルーです。
ホーク11
ホーク11は見てきました。アフリカンツインのエンジンを使用してるそうです。思ったよりコンパクトで、写真で見るよりも現物は中々良かったです。
シート周りのカスタムでかっこよさが上がるかなとは思いました。
展示車両
今回のモーターサイクルショーで印象的だったのはレーサー車両が多かった気がします。個人的にはレーサー車両を沢山見れたのは満足でした。
DID
KTC
RK
チェーンソード?
NGK
最近のリアブレーキシステム
上のレバーがスタートの時に使用するクラッチレバーで、下のブレンボがリアブレーキだそうです。Moto GP見ててレバーが2本ある車両が前から気になってたのですが、今回初めてちゃんと見れました。
クイックシフターが標準の世界になってきたので理に適ってるのかもしれないです。
KOKEN
ZX-25R界隈でアルマイト加工してる人が多いKOKENさんのデモ車両
気合の入り方が凄かったです。
カウル、タンクの模様は手書きだそうです。
サイレンサーはレーザーだったかな?
今度新発売される27万円のフルエキだそうです。
JMCAもレース仕様も同じ値段との事。
RIZE さんには秋水というカスタムバイクが置いてありました。
元のバイクが何か最初わかりませんでしたが、昔のK1200みたいですね。
金属の塊感があってカッコよい。
DAYTONA
GB350のカスタムデモ車
GB350エンジンが大きくて中々にかっこいいなと思います。
最近カフェレーサースタイルのバイクも1台欲しいと思わないでもないです。
電動バイク
バイクにも電動化の波が来るのかもしれませんが、電動バイクの展示もいくつかありました。
Moto Eを見てるとキュイーン キューンという音が中々印象的ですが、嫌いではないので本格的に電動化の波がきたら、それはそれで楽しみではあります。
バッテリー革命が起きて、小型化・後続距離・充電時間の問題がクリアされたら一気に広まるでしょうね。
Moto Eで使用されてるエネルジカというメーカーの電動バイク。
見た目はいいですね。造りもオーソドックスな感じ。
バッテリーとモーターで場所がなかったんでしょうけどリアサス周りはもうちょっと頑張ってほしいなぁ なんて思ってました。
サーロン
オフロード型の電動バイクメーカーです。
MTBにモーター積みました!って感じで軽くておもしそうです。
知り合いが乗ってましたが、コースで乗るには楽しそうな1台な感じです。
SHOEIブースでは、スカウター型ナビゲーションシステムの体験ができました。
顎の部分からグラス部分に投射して見るシステムのでした。
見え方に調整が必要で、眼鏡使用だと使い辛い感がありましたが、表示そのものは風景に自然に溶け込む表示でしたので小型化が進むなどの今後に期待したい所です。
デイトナ が新発売でするツーリング用テント
居住性が良さそうでした。組み立てもそこまで手間がかかる風でもないのでちょっと興味があります。同じキャンプ場に2~3泊するツーリングに向いてそうです。
会場の端で、去年までMoto2を走っていた、長嶋哲太選手が居ました。今は監督か。
右側は、西村 硝 選手 CEV Moto3を走ってそうで、今年は全日本ST600に参戦するそうです。頑張ってほしいですね。
こんな感じで、半日程度でしたが3年ぶりのモーターサイクルショーに行ってきました。
久しぶりの開催でしたが、若者と家族連れが増えたなぁという印象でした。
用品店ではなかなか見れないものが見れる機会で久しぶりに楽しかったです。